「KINMAQ(キンマク)整体院 福岡西新院」で痛みやしびれ・不調を根本改善

最近、ファシア(Fascia)についてメディアで取り上げられるようになったのですが、みなさんはファシアをご存知でしょうか?

肩こりや腰痛に対して最新の知見でファシアが非常に有効と紹介されていましたが、当院でおこなっている筋膜の施術も実はファシアに対してなんです。

この施術について改めて説明したいと思います。

 

 

【ファシアは筋膜とは違うの?】

 ファシア(Fascia)とは「膜」のことであり、筋肉、骨、脂肪、靭帯、血管、内臓、神経などの組織を覆う膜の総称です。主成分はコラーゲンやエラスチンなどで立体網目状の組織が全身に張り巡らせています。ファシアが体を滑らかに動かしたり、支えたりしているおかげで、私たちの身体はいろいろな動きをすることができます。

 

 当院の名前(KINMAQ)の由来にもなっている「筋膜」という言葉は、近年耳にすることも多くなってきました。
実は筋膜とはファシアのうちの一つなんです。
ファシアはWHOが認めた最新の「臓器」なんですが、「筋」という文字が付いているばかりに、筋肉から派生する臓器との認識が広がっているようです。この誤解は、もともとこの臓器をファシア(Fascia)と呼んだ医学用語が適切に翻訳されなかったのが原因です。
よって、近年では筋を意味する接頭辞マイオを付けて筋膜=マイオファシアという風に言われたりします。

 

 これまで解剖学の世界では邪魔者扱いだったファシアでしたが、40年程前にイタリアの理学療法士と医師がファシアの重要性に気付き、今では医学的・科学的に裏付けされたイタリア式のファシアへのアプローチ方法が世界的に注目されてきています。

このアプローチを本格的に学ぶには医師と理学療法士など限られた有資格者でないと受講することができません。また、日本でこのアプローチ方法が学べるようになったのも十数年前であり、この施術ができる人がまだまだ少ない状況です。

そのためか、先日札幌医大にて解剖学セミナーへ参加してきましたが、まだ注目度が低い印象を受けました。

そんなファシアですが、当院では、ファシアに特化したイタリア式のアプローチ方法をメインに施術として行なっております。

 

【ファシアが硬くなる原因は】

ファシアに以下のような負荷がかかると伸張性や滑走性が低下し、可動域制限(動かせる範囲が狭くなる)が起こります。

 

・骨折や怪我

・手術

・関節の固定(ギプス・コルセットなど)

・不良姿勢(骨盤の歪み)

・筋肉の使い過ぎ

・内臓の病気・肥満など

 

これらにより筋膜の間にあるヒアルロン酸がネバついた状態になりファシアがよじれ滑走性が低下し癒着が起きます。

よじれ・癒着・滑走性の低下した状態が痛み痺れの原因とされています。

 

 

【具体的にどのようなアプローチ方法なの?】

 当院ではイタリア発祥のファシアに対する施術を根幹としております。

この施術法は、200以上ある筋膜のポイントの中でその人にあった箇所を選択して、適度な圧摩擦熱を加えることで炎症を敢えて生じさせていきます。

この炎症を引き起こすことで、ヒアルロン酸を分解する酵素が体の中から出てくるため、ネバついたヒアルロン酸をサラサラな状態に変化させ、ファシアの滑走性を改善することができます。

逆に、摩擦が足りなかったり炎症が不足している状態では一時的にファシアの滑走性が良くなる事はあるものの、ファシアが元の配置に戻ってしまい、持続的な根本改善には繋がりません。

ファシアは全身タイツのように体全体を覆い、縦横に繋がっています。体の中でファシアが着崩れを起こしている状態だとよじれているポイントではなく離れたポイントで症状が起こることがあります。

そういった場合、症状の出ているポイントをいくら施術しても良くなりません。

実際のお客様で腰痛の原因が膝のポイントにあったり、めまいの原因がすねや手首のポイントにあったりするため、大変驚かれることが多いんです。

当院ではしっかりと根本の原因の探るためカウンセリングを重要視しています。

最新のファシアの施術を受けてみたい方は、是非当院にご連絡いただければと思います。

 

KINMAQ整体院 福岡西新院

院長 中川 育也

「KINMAQ整体院 福岡西新院」 PAGETOP